Programming Self-Study Notebook

勉強したことを忘れないように! 思い出せるように!!

2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧

自作アプリを復活させる(その1:GooglePlayから削除されてた!)

はじめに 状況確認 1つ目の指摘:ポリシーを遵守してい 2つ目の指摘:APIレベルの更新(Android 13) 3つ目の指摘:APIレベルの更新(Android 12) ここまでのまとめ はじめに 数年前に『スマホアプリを作ってみたい!』と思い、長女の勉強用に『かけ算がん…

OSSライセンスについてのメモ

[toc] 参考資料 以下のページの説明が非常にわかりやすかったです。 オープンソースソフトウェア(OSS)ライセンスの比較・まとめ、GPLやMITは何が違うのか いま最も利用されているライセンスは?|ビジネス+IT 本ページは上記ページの記載を、かなり抜粋さ…

PlantUMLでマインドマップを書いてみた

見た目 記述内容 Markdownファイル内で、PlantUMLの図を挿入することが増えそうなので自分用のチートシートを作成しておくこのにしました。 参考:配置図の構文と機能 見た目 記述内容 ``` plantuml @startmindmap skinparam backgroundColor #eeffff scale …

「Markdown関連のノート」のまとめ

基本的な記法 自分がよく使うMarkdown記法 mermaid markdownのmermaidでシーケンス図を書いてみた markdownのmermaidでブロック図を書いてみた PlantUML VSCodeでPlantUMLを使うための環境構築 PlantUMLでシーケンス図を書いてみた PlantUMLで状態遷移図を書…

PlantUMLで配置図を書いてみた

自分がよく使いそうな機能 見た目 記述内容 要素の種類 見た目 記述内容 リンクの種類 見た目 記述内容 Markdownファイル内で、PlantUMLの図を挿入することが増えそうなので自分用のチートシートを作成しておくこのにしました。 参考:配置図の構文と機能 自…

PlantUMLで状態図を書いてみた

見た目 記述内容 Markdownファイル内で、PlantUMLの図を挿入することが増えそうなので自分用のチートシートを作成しておくこのにしました。 参考:配置図の構文と機能 見た目 記述内容 ``` plantuml @startuml skinparam backgroundColor #eeffff scale 600 …

PlantUMLでシーケンス図を書いてみた

見た目 記述内容 Markdownファイル内で、PlantUMLの図を挿入することが増えそうなので自分用のチートシートを作成しておくこのにしました。 参考:配置図の構文と機能 見た目 記述内容 ``` plantuml @startuml skinparam backgroundColor #eeffff scale 600 …

VSCodeでPlantUMLを使うための環境構築

前提条件 参考サイト 手順 手順0:準備(動作確認用のmarkdownファイルの作成) 手順1:Javaのインストール 手順2:GraphVizのインストール 手順3:VSCodeに拡張機能を追加する 手順4:PlantUMLのjarファイルをセットする 4-1:公式サイトからjarファイ…