Programming Self-Study Notebook

勉強したことを忘れないように! 思い出せるように!!

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「開発手法・開発工程のノート」のまとめ

開発手法 「scrum開発関連のノート」のまとめ ユーザーからのフィードバックを取り込み続ける開発体制が作りたい、、、 開発工程 バックエンドエンジニアがテストについて考えた

'cp932' codec can't encode character ~ への対応

同僚が作成したシェルスクリプトを実行しときに、'cp932' codec can't encode character '\u2013' in position 231: illegal multibyte sequenceというエラーコメントが出た際に、解決したときのメモです。 ※ シェルスクリプトだけでなくpythonでも同様のエ…

「npm関連のノート」のまとめ

Windows10にnodeをインストールしたときのメモ 「npm install」時のセキュリティ警告への対応方法 「npm audit」って何?って時に少し調べた時のノート 「package.json」って何?って時に少し調べた時のノート overworker.hatenablog.jp overworker.hatenabl…

Windows10にnodeをインストールしたときのメモ

node.jsがインストールされてないことを確認する <参考>node.jsがインストールされていない状態でnpm installを実施した際のエラーコメント nodeのインストーラーを入手する あまり考えずにインストールしたい場合(最新版LTS) 色々選びたい場合(過去のバ…

「Jset関連のノート」のまとめ

仕事でNode.js+Jestを使った時に、調べた内容のメモです。 前提 Windows10にnodeをインストールしたときのメモ 環境の構築 Node.js+Jestで単体テストを始める方法(環境構築) テストコードの作成 Node.js+Jestで単体テスト:Level0(スタート)~Level1(正…

Node.js+Jestで単体テストを始める(環境構築)

仕事でNode.js+Jestを使った時に、調べた内容のメモです。 前提 環境 OS:Windows10 Pro Nodeのインストール Windows10にnodeをインストールしたときのメモ 最終的なフォルダ構成 JestSample ├app/ │ ├sum.js(※1で作成) │ └__tests__/ │ └sum.test.js(※…

「ESLint関連のノート」のまとめ

仕事でNode.js+ESLintを使った時に、調べた内容のメモです。 環境の構築 VSCodeにESLintを導入する ESLintのチェックを部分的に回避する その他の記事へ overworker.hatenablog.jp

SNSのメトリクスについて調べてみた

単位:USD(料金) SMSMonthToDateSpentUSD 単位:バイト PublishSize 単位:Count NumberOfMessagesPublished NumberOfNotificationsDelivered NumberOfNotificationsFailed NumberOfNotificationsFilteredOut NumberOfNotificationsFilteredOut-InvalidAtt…

SQSのメトリクスについて調べてみた

単位:時間(秒) ApproximateAgeOfOldestMessage 単位:バイト SentMessageSize 単位:Count ApproximateNumberOfMessagesDelayed ApproximateNumberOfMessagesNotVisible ApproximateNumberOfMessagesVisible NumberOfEmptyReceives NumberOfMessagesDelet…

バックエンドエンジニアがテストについて考えた

現在、スマホアプリを通じて、一般ユーザーにサービスを提供するシステムのバックエンドの開発、運用を実施しています。 今回はバックエンドの開発(運用は除外)の観点からテストについて考えたことをまとめたいと思います。 テストに対する考え方を抽象的…

AWS CloudWatchでメトリクスをグラフ化してみた

発生した障害の内容を確認する APIGateway 5XXError ポイント Lambda Errors ポイント Throttles ポイント DynamoDB ReadThrottleEvents/WriteThrottleEvents ポイント ThrottledRequests ポイント SystemErrors ポイント UserErrors ポイント RDS 障害の気…

RDSのメトリクスについて調べてみた

単位:パーセント BurstBalance CPUUtilization 単位:時間(ミリ秒) ReadLatency/WriteLatency ReplicaLag 単位:バイト BinLogDiskUsage FreeableMemory FreeStorageSpace MaximumUsedTransactionIDs OldestReplicationSlotLag ReplicationSlotDiskUsage …

APIGatewayのメトリクスについて調べてみた

単位:Count 4XXError 5XXError CacheHitCount CacheMissCount Count 単位:Millisecond IntegrationLatency Latency その他の記事へ メトリクスを単位別にならげ変えてみました。 単位:Count 4XXError 指定された期間に取得されたクライアント側エラーの数…

Lambdaのメトリクスについて調べてみた

メトリクスの分類 呼び出しメトリクスの使用 Invocations Errors DeadLetterErrors DestinationDeliveryFailures Throttles ProvisionedConcurrencyInvocations ProvisionedConcurrencySpilloverInvocations パフォーマンスメトリクスの使用 Duration Iterat…

DynamoDBのメトリクスについて調べてみた

単位:Count AccountMaxReads 有効な統計: AccountMaxWrites 有効な統計: AccountMaxTableLevelReads 有効な統計: AccountMaxTableLevelWrites 有効な統計: ConsumedReadCapacityUnits ディメンション 有効な統計: ConsumedWriteCapacityUnits ディメンショ…